アキヨシデンタルクリニック
智歯周囲炎 親知らずが痛い!!
公開日:2024年1月9日 最終更新日:
毎日寒い日が続きますね。
皆さん、お正月はゆっくりと過ごせましたか?
私はお正月に、関西風のお雑煮と関東風のお雑煮を作って食べました。
実家は関東風なのですが、関西風の白味噌のお雑煮も大好きです。
ゆっくりしすぎ、食べてばかりのお正月でした。引き締めていかないと大変なことに𖦹.𖦹💦
親知らずってなんで親知らずって呼ばれているのか知っていますか?
親知らずが生えてくる時期は概ね10代後半から20代前半です。
親知らずは、その名の通り〝親が知らない間に生えてくる〟という由来から、親知らずと呼ばれています。
親知らずの生え方は大きくわけて、3つのタイプがあります(下図)
●通常の奥歯と同じ様に真っ直ぐ生えている状態(図1)
●斜めに生えてきて手前の歯にぶつかってしまい,少しだけ顔を出してはいるが、それ以上は生えてこられない状態(図2)
●完全に骨の中に埋まっている状態(図3)
図2の様に歯肉が部分的に被さったままになると、その隙間には汚れがたまりやすくなります。
その場合とても複雑で磨きにくく、一生懸命磨いたつもりでも磨き残しができてしまうのです。
残ってしまったプラークは口臭の原因になったり、虫歯や歯肉の炎症を引き起こします。
親知らずの周りの歯肉が腫れて痛みがある。
このような症状を、智歯周囲炎(ちししゅういえん)と呼び、20歳前後の人に発生しやすい疾患です。
智歯周囲炎が周囲の軟組織や顎骨(がっこつ=あごの骨)に広がると頬が晴れたり口が開きにくくなったりすることがあります。
智歯周囲炎になった場合は、抗菌薬(化膿止め)や消炎鎮痛薬(痛み止め)の投与,さらにうがい薬などを併用して炎症を鎮めます。
何度も同じ症状を繰り返すようなら抜歯(歯を抜くこと)をお勧めいたします。
親知らずを抜くのが怖い!このままできたら様子を見ていきたい!!と思われている方は
【親知らずの磨き方】をまたブログであげていきますので是非参考にしてくださいね。
===============
■当院の診療内容一覧はこちらをご覧ください!
→https://akiyoshi-dc.com/service/
■院長・スタッフの紹介はこちら!
→https://akiyoshi-dc.com/staff/
■ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします!
→https://akiyoshi-dc.com/contact/
===============
アキヨシデンタルクリニック|草津市の小児・矯正歯科
滋賀県草津市 青地町692−8
TEL:077-569-5695