歯の外傷について   〜ぶつけた歯を守るために〜|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

歯の外傷について  〜ぶつけた歯を守るために〜

こんにちは!

草津市の歯医者アキヨシデンタルクリニックです!

最近は一日中涼しくなり、

運動にはぴったりな季節になってきましたね。

今回はこの時期に多い外傷のお話になります。

日常で転んだり、スポーツ中に顔をぶつけたりして

「歯がグラグラする」「欠けた」「抜けた」などのトラブルが起こったことはありませんか?

見た目は大丈夫でも、歯の神経や歯根の周りの組織がダメージを受けていることがあり、
これを放置すると歯が変色したり、後から激しい痛みが出ることもあります。

 

歯の外傷の主なタイプ

•歯が欠けた

•歯がグラグラする

•歯が沈んだ・飛び出した

•歯が抜け落ちた

受傷したときの応急処置

歯が抜けたときの対応

1.抜けた歯は根の部分を触らない

        2.水で優しく軽く洗い、乾燥させない

3.牛乳または生理食塩水に入れる

   なければ口の中でも可

                            (但し小さなお子様は避けてください)

                      誤飲・誤嚥には注意しましょう!

4.できるだけ早く歯科医院へ!    

乾燥すると歯の表面に存在する歯根膜が弱ってしまいます。

早めの対応がとても大切です。

治ったように見えても油断は禁物!

受傷後からしばらくして、歯の神経が死んだり、歯根が吸収されることがあります。

そのため、外傷後は定期的なレントゲン検査と経過観察が必要になります。

「痛くないから大丈夫」と思っても、一度は歯科医院でチェックを受けてください。

但し、頭を打ったり、意識が一時的に無くなったりした場合は
まず病院に行ってから歯科医院へ受診するようにしましょう!

早期対応で、将来の歯を守りましょう!

==============

■当院の診療内容一覧はこちらをご覧ください!

https://akiyoshi-dc.com/service/

■院長・スタッフの紹介はこちら!

https://akiyoshi-dc.com/staff/

===============

アキヨシデンタルクリニック|草津市の小児・矯正歯科


滋賀県草津市 青地町692−8

TEL:077-569-5695