アキヨシデンタルクリニックの入れ歯|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

入れ歯 FALSE TEETH

入れ歯について

患者さまのお口にぴったりな
入れ歯をお作りします

さまざまな理由で歯を失ってしまった場合に、選択肢としてあげられるのが入れ歯です。入れ歯には、「見た目が気になる」「違和感がありそう」「外れてしまいそう」といった不安をお持ちのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。当院では、そういったご不安を解消できるよう、噛み心地や装着感を大切にしながら患者さまのお口にぴったりな入れ歯をお作りしております。

こんな場合はご相談ください

  • 入れ歯が合っていない
  • 入れ歯がすぐ外れる
  • 入れ歯を作り直したい
  • 歯を失った
  • 入れ歯に不安がある
  • 入れ歯でも食事を楽しみたい

当院の入れ歯

できるだけ違和感の少ない
入れ歯をご提案

当院では、患者さまの装着感を大切にしており、痛くない・噛みやすい・外れにくい入れ歯のご提供を目指しております。そのため、患者さまからのお声は入れ歯作製のためにとても重要です。現在の入れ歯にご不満があるかたや、これから入れ歯を作るのに不安というかたは、ぜひ一度ご相談ください。

入れ歯作製後のフォローも
お任せください

入れ歯を作製した後も、さまざまなトラブルの可能性があります。そのため、入れ歯作製後のことも安心していただけるよう、保証制度を充実させております。(院内規定あり)また、突然のトラブルで修理が必要な場合であっても、ケースによっては当日に対応可能となっておりますので、安心して当院を頼ってください。

入れ歯の種類

レジン床義歯

歯科用プラスチック樹脂(レジン)で作られた入れ歯の床(ピンクの部分)と人工歯で構成された、保険診療で作製できる入れ歯です。比較的短い作製期間で完成するため、トラブルの際も修理や調整に時間がかかりません。ただし違和感が強いことや破損しやすいというデメリットもあります。

金属床義歯

入れ歯の土台となるフレームや歯ぐき部分に金属を使用した入れ歯です。金属は強度が高く加工もしやすいため、患者さまのご要望に近い入れ歯を作製することができます。当院ではコバルトクロム製、チタン製、ゴールド製の入れ歯をご用意しています。ただし、修理が比較的難しくなってしまうことや金属アレルギーのかたは装着できないというデメリットもあります。

ノンクラスプデンチャー

金属製の留め具(クラスプ)がない部分入れ歯です。歯ぐきの色に似た樹脂で固定するため目立たちにくく、自然な見た目と違和感の少なさが長所です。ただし、インプラントや天然歯に比べると強度が劣るため、噛み合わせによっては破損しやすいというデメリットもあります。

マグネットデンチャー

金属製の磁石を利用して固定するタイプの入れ歯です。入れ歯と歯ぐきに磁石が埋め込まれており、口内に取り付けた金属パーツと引き寄せ合うことで、しっかりと固定されます。安定性が高く、食事や会話時の違和感を軽減します。

費用

料金表

金属床義歯 220,000円~550,000円
ノンクラスプデンチャー 88,000円~165,000円
マグネット装置代 77,000円

※表示金額は全て税込みです。

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金

現金でのお支払い

クレジットカード

VISA/JCB/
Mastercard/など

デンタルローン

低金利分割払いでの
お支払い

医療費控除について

1年間(1月1日~12月31日)に10万円以上の医療費を支払った場合は、医療費控除によって一定の金額の所得控除を受けることができます。ご自身の支払いに限らず、生計を共にするご家族が支払った医療費も対象となります。詳しくは国税庁のホームページをご覧ください。

国税庁のホームページ

注意点・リスク・副作用

・加齢によるお口の中の変化により、定期的に入れ歯の調整が必要になる場合があります。
・強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。
・土台となるご自身の歯に負担がかかる場合があります。
・耐久性がやや劣るため数年後に再作製が必要になる場合があります。
・金属の種類によってはアレルギーが出る可能性があります。
・入れ歯の種類などにより、土台となるご自身の歯を削る場合があります。
・治療時に出血を伴う可能性があります。
・入れ歯装着時に違和感が出る場合があります。
・顎の骨が痩せると入れ歯が合わなくなり、調整(修理)が必要になる場合があります。