“歯石をとったらしみないの?”
歯石が長い間ついたままだと、除去することで歯の表面を覆っていたカバーがなくなり 一時的に冷たいものがしみるような症状が出ることがあります。 しかし歯石がないのが本当の歯の状態。2、3日で症状は落ち着いてきます。“歯石をとったら歯茎が下がる?”
歯石が付着していると、歯茎は炎症を起こしブヨブヨと腫れている状態です。 歯石を除去することで炎症がひいて歯茎が引き締まるので 一見歯茎が下がった、歯が長くなったようにみえるのです。
じゃあ歯石は取らない方がいいのでは…?
答えは“NO!”です!
これらのしみたり、歯茎がさがってしまうのは、全て歯石に起因するものです。
まずは歯石を取らなければ、歯周病は悪化するばかりですので
定期的にメインテナンスをしていきましょう!