アキヨシデンタルクリニック
プラークって?②
公開日:2018年2月16日 最終更新日:
こんにちは。歯科衛生士の野田です!
さて今回は、前回お話ししたプラークのことについての続きです。
前回の投稿は読んでいただけましたか?
まだ!という方は【プラークって?①】という投稿を一度読んでみて下さい😊
では本題にうつります。
プラークの取り方
細菌であるプラークは、「生きているため、増殖するため」に歯の表面にしっかりとくっついていたり、簡単に破壊されないようにバリアのようなものを張っていたりします。
お風呂場や台所の排水溝って、少しお掃除をさぼるとヌルヌルしてきますよね。
そのヌルヌル感は水で流すだけでは取れません!スポンジなどでこすらないと汚れは落ちません。
そのようにお口の中も同じです。
プラークはうがいでは落ちません。物理的に除去(歯ブラシやフロスなどで清掃)するしかないのです。
歯磨き粉が細菌をやっつけているように思っている方も多いと思いますが、歯磨き粉やデンタルリンスはあくまでも補助をしているだけです。歯ブラシなどでしっかり磨かないと基本的には取れません。
自分はどこを磨くのが苦手なのかを知ることや歯ブラシの使用方法などもプラークを付きにくくする方法の一つです。
私達歯科医院は全力でサポートいたしますので、気になることがあればお気軽にお声掛けください(^^)/