矯正装置の種類について③|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

矯正装置の種類について③

こんにちは。歯科衛生士の横山です。 新学期が始まり、うちの息子は受験生となる学年になりました。 お勉強に力をそそいでくれるといいのですが…。 さて、今回は前回までお話ししていた矯正が終わった後のリテーナー(保定装置)についてです。  

矯正のリテーナー(保定装置)

矯正装置は力をかけて歯を移動させます。 矯正装置を外すと、歯は元にあった位置に戻ろうとする力が働くので とても不安定な状態になるのです。 矯正ベンチ その為リテーナー(保定装置)と呼ばれる装置で今の位置に固定しておく必要があります。 リテーナー(保定装置)はとっても大切な役割のある装置です!! 次回はリテーナー(保定装置)の種類についてお話ししますね😊