こんにちは!歯科衛生士の川北です。
だんだん私の大好きな夏が近づいてきました!!
皆さま、夏の予定は立て始めましたか?☀
私は息子と二人旅に行く予定です!!
ご家庭でのフッ素ケア
さて、今日はご家庭で使用して頂く
フッ素の量と
使用方法についてのお話です。
当院でもオススメしている1つに
“check up gel”があります。
主に就寝前のブラッシング後に使用して頂いていると思いますが、
改めて年齢による使用量の目安をお伝えします。
☆6ヵ月~2歳➡歯ブラシに3㎜程度
☆3歳~5歳➡歯ブラシに5㎜以下
☆6歳~14歳➡歯ブラシに1㎝程度
☆15歳~➡歯ブラシに2㎝程度
です!

そして、ここで重要なのは、いかに
【お口の中にフッ素を残すか】です。
フッ素を塗り込んだ後の
うがいは少なめの水でしてください。
目安は
大さじ1(15ml)です。
5秒間ゆすいで終了です。
うがいがまだできない小さなお子様には、一番低濃度の
“check up gel バナナ味🍌”の使用をオススメしています。
定期的な歯科医院でのフッ素塗布と、ご家庭での毎日のフッ素ケアで
一緒に
むし歯ゼロを目指していきましょう!