不健康な歯茎とは?|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

不健康な歯茎とは?

こんにちは!歯科衛生士の野田です。 前回は健康な歯茎についてお話しさせて頂きましたが、今回は不健康な歯茎についてお話ししていきたいと思います。

不健康な歯茎の状態

①色 不健康な歯茎の色は゛赤色゛です。また、歯ブラシをあてると歯茎から出血します。 出血するからといって歯ブラシを当てない方がいいと思われがちですが、それは間違いです。逆に歯磨きをしないと治りません。 赤く腫れているのに歯磨きをしても出血しないのであれば、歯ブラシがきちんと歯茎まで当たっていない可能性があります。   ②形 不健康な歯茎の形は、丸い楕円型になっています。また、腫れていたりブヨブヨしています。   ③黒く変色している場合 歯茎が全体的に、または前歯周辺が黒ずんでいる場合は喫煙が原因であることが多いです。 タバコを吸っていると、タバコに含まれているタールやニコチン、一酸化炭素などの有害物質が歯茎にしみこんでしまい、結果的に黒ずんで見えます。ニコチンや一酸化炭素は血流が悪くなり、歯茎にも影響を与えてしまいます。   歯茎の炎症   歯茎の炎症や変色には個人差がありますが、今のご自身の歯茎の状態はどうでしょうか? 鏡で一度確認してみて下さいね😊 何か気になる点などみつかりましたら気軽に相談してください😊