歯ごたえって何?|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

歯ごたえって何?

おはようございます

歯科衛生士の口村です

もうすぐ12月、師走をむかえます

寒さに負けず、一緒に楽しく過ごしましょう!

 

 

食事を食べる表現として

もぐもぐ

カリカリなど

音として用いられます

これは口の中でどのように感じているのでしょう

 

本日は『歯ごたえについてお話します

歯ごたえって何

 

シャリシャリ、ポリポリ、カリカリ、モチモチ、ふわふわ

これは食べ物を食べた時に感じる歯ざわり歯ごたえです

どうやって、私たちはそれを感じているのでしょう?

 

以前、宇宙飛行士の食事はチューブに入ったペースト状にものでしたが

今は形のあるものに変わったそうです

理由は柔らかくてかむ必要のない歯ごたえのない食事では、食べた気がしないからだそうです

 

 

歯ざわり歯ごたえは、歯の感覚と、咀嚼筋(かむ筋肉)の感覚から成り立っています

歯の感覚は、歯で感じるのではなく、歯肉の中にある根の周り(歯根膜)の、圧力で感じます。

クッションやセンサーといったところでしょうか

 

では、歯の根のクッションがない総入れ歯の人の場合はどうなるのでしょうか

この場合、入れ歯を支える歯肉のセンサーが、歯根膜のセンサーの代わりをすると考えられています

人間の力ってすごい!

 

歯ごたえや歯触りを感じながら食べる食事は楽しいですね

 

固いおせんべいが大好き

ハードパンをよくかんでたべるのよ

これは患者さまからよく聞くお話です

(固すぎるのも噛み合わせと歯に負担がかかるので注意が必要です)

私は里芋の煮物の触感が大好きです

ムニ~とする感覚が楽しい。。。。(笑)

 

 

みなさんに楽しんで食事をしてもらうことこそが私たちの目標です

食べれる口を維持するため、サポートいたします!

===============

■当院の診療内容一覧はこちらをご覧ください!

https://akiyoshi-dc.com/service/

■院長・スタッフの紹介はこちら!

https://akiyoshi-dc.com/staff/

 

ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします!

https://akiyoshi-dc.com/contact/

===============

アキヨシデンタルクリニック|草津市の小児・矯正歯科

滋賀県草津市 青地町692−8

TEL:077-569-5695

===============