フッ素ってどんな効果があるの?|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

フッ素ってどんな効果があるの?

こんにちは 滋賀県草津市の歯医者、アキヨシデンタルクリニックです。 今回はフッ素についてお話したいと思います   フッ素はどのように働くのか?エナメル質の修復を促進 酸により歯から溶け出したカルシウムやリンを補う、再石灰化を促す ●歯の質を強化 歯の表面のエナメル質を、酸に溶けにくい性質に変えて、むし歯になりにくくする ●菌の働きを弱める弱め むし歯を引き起こす細菌の働きを弱め、歯を溶かす酸がルクられるのを抑える   フッ素は出来るだけ長くお口の中にとどめる方がより効果的です。 お子様はジェルタイプの歯磨剤をブラッシングの後に付けていただいても良いと思います。 歯の脱灰を抑えて、再石灰化を促進するためには、毎日フッ素入りの歯磨剤を使用する事と、定期的な検診で濃度の高いフッ素を塗布してもらうのがお勧めです。   脱灰と再石灰化って何? : 西宮市の歯科・歯医者ならタニダ歯科医院 初期むし歯が出来てしまった時に、一時的にケアするのではなく、毎日のケアで継続的にフッ素を取り入れ、むし歯予防に努めることがとても大切です。   フッ素入り歯磨剤の使用の目安は次の通りです   フッ化物歯磨剤(フッ素入りの歯磨き粉)の使用方法が変わりました!! | 木下歯科   =============== ■当院の診療内容一覧はこちらをご覧ください! →https://akiyoshi-dc.com/service/   ■院長・スタッフの紹介はこちら! →https://akiyoshi-dc.com/staff/   ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします! https://akiyoshi-dc.com/contact/ =============== アキヨシデンタルクリニック|草津市の小児・矯正歯科 滋賀県草津市 青地町692−8 TEL:077-569-5695