むし歯の再発リスク|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

むし歯の再発リスク

みなさんこんにちは
   滋賀県 草津市 アキヨシデンタルクリニックです
季節の変わり目で気温の変化が激しいですが
体調は大丈夫でしょうか?
健康管理の一つとして今日はお話できればと思います。

『またむし歯!!』
は患者さまがショックを受けた時に聞くお声です。

治療した歯もむし歯になるんですか?

 

甘い物控えているのに。。。。

メンテナンスに通ってるのに。。。。

と色んな話をしてくださいます。

もちろん皆さまが意識をして口腔内環境を整えて下さっていることも承知しております。

が!!!

一度治療した歯のむし歯再リスクは非常に高いです。

新しくむし歯になるのは20%程度

再発むし歯ひなるのは80%程度
と言われているそうです。

再発の原因は?

歯と詰め物のすき間がうまれる

詰め物の劣化

咬合による力関係の歪み

接着剤の劣化

装着時の適合性

など色んな原因が考えられます。

保険適応の材質には限界があります。

粒子の粗い材質の中に汚れが入り込み臭いの原因を作り出します。
表面にも汚れが定着しやすい環境になっています。

口腔内の環境が整いにくい状況を生み出します。

自由診療のメリットは保険診療では使用できない素材を使用できることです。
セラミックは粒子が非常に細かい素材のため
汚れが停滞しにくくなり、むし歯や歯周病リスクをおさえてくれます。
強度も非常に強く傷が付きにくいです。
口腔内環境を整えやすいセラミックを使用することで
むし歯の再発リスクを少しでも減らしましょう。

セラミック・審美治療|滋賀県草津市の歯医者 アキヨシデンタルクリニック

健康な口腔内を維持していきましょう!!

===============

■当院の診療内容一覧はこちらをご覧ください!

https://akiyoshi-dc.com/service/

 

■院長・スタッフの紹介はこちら!

https://akiyoshi-dc.com/staff/

 

ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします!

https://akiyoshi-dc.com/contact/

===============

アキヨシデンタルクリニック|草津市の小児・矯正歯科

滋賀県草津市 青地町692−8

TEL:077-569-5695