アキヨシデンタルクリニック
077-569-5695受付:月・火・水・金・土:9:00-17:00
公開日:2017年12月22日 最終更新日:
みなさんこんにちは、歯科衛生士の横山です。
いよいよクリスマス&お正月ですね😊
みなさん、どのように過ごされますか?
さて今回は、代表的な不正咬合の種類についてです。
歯並びがデコボコになったり、重なったりしている状態です。
歯と歯が重なっていて歯磨きがしにくいので、虫歯や歯周病のリスクが高くなります。
下の歯が上の歯より前に出ている状態です。
発音がしづらくなったりする場合があります。
上の前歯が突き出している状態です。
指しゃぶりなどの癖が原因でなる場合もあります。
奥歯は噛み合っているが、前歯の上と下が開いていて噛み合わない状態です。
前歯で噛み切ることができないです。口呼吸が原因でなることもあります。
まだまだいろいろな不正咬合の種類がありますが代表的なものをお話しさせていただきました。
あてはまる不正咬合があり、心配な方はお気軽にスタッフにご相談くださいね(^^♪
アキヨシデンタルクリニック
077-569-5695
受付:月・火・水・金 9:00-18:00