むし歯の進行度~C4~|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

むし歯の進行度~C4~

こんにちは。アキヨシデンタルクリニック林(姉)です。 今回はいよいよラスト【C4】についてお話しをしていきます。 前回、C4は「歯の頭がなく、神経は死んでいる」と説明しましたが、これだけを読んでもどういう状態かわからないですよね。 詳しく解説していきますね!! 歯ーリング

歯を抜いてしまうことになるC4

C4は長い間、むし歯を放置したり被せ物がとれてしまったのをそのままにしてしまうなどで 歯の頭がなく根っこだけになる状態です。 多くの場合はゆっくりと神経が死んでいったり、すでに神経をとる治療をしたりして神経がないため痛みを感じません。 ではなぜ歯を残せないのでしょうか? ➡むし歯や被せ物がとれたのを長期間放置してしまうと、根っこがむし歯になり治療できなくなる。 ➡被せ物が大きくほとんど自分の歯が残っていない。 こうなってしまうと【抜歯】という選択のみになってしまいます。 歯を残せるギリギリのラインC3 抜歯になるのがC4 です。 C3C4 しかし、なかには抜くのは怖いし、痛みもないからこのままでいいやと思われる方もいると思います。 ですがC4も歯をそのまま残しておくのはいくつかのデメリットがあります。 ①根っこのむし歯がすすみ、根っこの先が膿んでくる。(腫れたり、骨の痛みがでる) ②歯の神経がないため、歯がもろく割れやすくなっているので抜歯するのが難しくなる。 ③上下で歯が咬み合わないため咬み合わせの歯がのびてくる。 これらのデメリットについては、また別の機会に詳しく説明しますね!   C4になる前に早めの受診をおすすめします😊✨