食環境を整えよう|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

食環境を整えよう

こんにちは(^^)/歯科衛生士の横山です。

昼間と夜の寒暖差があるので皆さん体調崩されてませんか?

 

アキヨシスタッフは、みんな元気に今日も診療しています。

今日は、「食環境を整えよう」についてご紹介します。

 

みなさん、毎日の食事の時に、気を付けてることはありますか?

 

実は、食環境によって歯並びにも影響がでます。

それは食べ方、姿勢、噛む回数が関係しています。

正しい姿勢で食事をよく噛んでいるとアゴが成長し、きれいな歯並びになります。

反対に噛む回数が少なかったり、猫背やひじをついて食事を食べると歯列不正になる可能性があります。

歯列不正は正しい位置、正しい姿勢で食事を噛んでいないことにより引き起こされることがあります。

 

よく質問がある食事中にお子さまの食べ方で気になること

・くちゃくちゃ音をたてて食べる

・もそもそ食べる

・丸飲みする食べ物がある

・飲み込めない食べ物がある

・食べるのに時間がかかる

など

食べ方、飲み込み方についてよく聞かれます。

 

この時、私たちが最初にお伺いするのは

『食事中テレビがついていませんか?

です。

 

食事中にテレビがついていると、、、

・口に運んでいる物に意識がいかない

・しっかり噛まない

・姿勢が悪くなる

・家族間のコミュニケーションがとりにくくなる

など、食べることに注意がいかなくなるのでおススメできません。

 

まずは食事中にテレビを消すことから始めてみませんか(⌒∇⌒)

 

 

食べ方や姿勢についてのお悩みがあればスタッフにお声掛けください。