院長ブログ⑤~北海道バイク旅行でトラブル⁈~|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

院長ブログ⑤~北海道バイク旅行でトラブル⁈~

みなさん、こんにちは

院長の秋吉です

 

すっかり冷え込んできましたね

風邪などひいていませんか?

私は絶好調です!

しっかり体調管理をして年末まで一緒に頑張っていきましょう!

北海道バイク旅行でトラブル⁈

学生時代から乗り出して、今も趣味になっているバイク

いろんなところに行きました

学生時代は時間があるので、友人と2年続けてフェリーに乗って北海道へ

フェリーの中でたわいもない話をしながらカップラーメンをすすり、到着を待ち遠しく思っていたのをよく覚えています

 

なぜかというと、、、

バイク免許を取得したのは旅行の直前

旅行前にギリギリで届いたバイク

バイクを試乗しようと思ったら雨が降り乗れず

 

旅行までの期間もなく、結局ぶっつけ本番で愛車に乗ることになりました

 

決して無計画なわけじゃないですよ(笑)

私は強運だから何が起きても大丈夫なんです!

と、言いたいところなんですが、、、、。

早速フェリー乗り場に向かう道中でトラブル発生です

 

当時、私が乗っていたバイクには燃料メーターがなく

どれくらいの距離が乗れるか把握しておらず

 

、、、、、、、、。

想像できましたか?

 

ガス欠です

 

バイクは燃料が切れると鉄の塊

重いんです

不安だらけの中バイクを押し進んでいると

 

あ‼

 

ガソリンスタンド発見!!!!!!!

やっぱり私はラッキーです

 

無事ガソリンをいれ、旅を続行!

 

北海道にて

(友人とサロマ湖)

 

(札幌ビール園ジンギスカンにて)

 

こちらに書ききれないほどの楽しい思い出ばかりです

 

現在は3代目

 

(ツーリング前の友達のクリニックの前にて)

 

一番左の黄色いバイクが私の現在の愛車です

イタリアのDUCATI ST-2です

 

学生時代にかっこいいおじさんたちがこのバイクに乗って箱根峠を走っているのを見た時、

いつか乗りたい!

と、ずっとあこがれがありました

 

大型免許をとって念願のDUCATI ST-2

もう17年ぐらい乗っています

天気の良い日は乗って出かけています

 

バイクに乗った姿あの時、見かけたかっこいいおじさんに近づいてきているといいな~

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました

次回は【滋賀に歯科医院を開業する】をお話します!

===============

■当院の診療内容一覧はこちらをご覧ください!

https://akiyoshi-dc.com/service/

 

■院長・スタッフの紹介はこちら!

https://akiyoshi-dc.com/staff/

 

ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします!

https://akiyoshi-dc.com/contact/

===============

アキヨシデンタルクリニック|草津市の小児・矯正歯科

滋賀県草津市 青地町692−8

TEL:077-569-5695

===============