健康な歯茎とは?|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

健康な歯茎とは?

こんにちは!衛生士の野田です。 最近1人映画にはまっているので、オススメの映画があったらまた教えて下さい😊 さて、本日は【健康な歯茎】についてです。 笑った時などに歯と一緒にみえる歯茎。健康な歯茎とはどのようなものでしょうか?

健康な歯茎の状態

①色 健康な歯茎の色は、薄いサーモンピンク色です。また歯茎もしっかいしていて固くなっており、歯磨きやフロスを通しても出血することはありません。歯磨きする時に歯茎の色をチェックしてみるのもいいかもしれませんね♪ ②形 健康な歯茎は、歯と歯の間が丸みのない三角形になっています。また、腫れていたり、ブヨブヨしていたりすることもありません。 ③スティップリング スティップリングとは、歯茎が形成するコラーゲン繊維が良好な状態であることを意味します。 よくオレンジの皮にあるへこみのようなものと例えられていることがあります🍊 鏡をみてスティップリングがあるか確認してみてください😋 健康な歯茎がどんなものかしることで、歯茎の異常を見つけることができます。 わからないことがあればお気軽にスタッフに聞いてくださいね❢