自由診療の白い被せ物~メタルボンドクラウン~|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

自由診療の白い被せ物~メタルボンドクラウン~

 

こんにちは!林(姉)です。

今回も自由診療の被せ物を紹介していきたいと思います☺

~とっても強い!メタルボンドクラウン!!~

前回お話しした“オールセラミッククラウン”とはまた違う“メタルボンドクラウン”を紹介します✨

メタルボンドクラウンは、白く・耐久性を持ったかぶせ物です。

 

☆メリット☆

・金属の上にポーセレン(陶材)を焼き付けているので、耐久性に優れている。

・ポーセレンなので、着色せず、歯の先(切端)は透明感がある。

・手作業で作られているため、天然歯に近い色調にできる。

 

★デメリット★

・自由診療で保険がきかない。

・金属を使用しているのでまれに金属アレルギーになることがある。

・金属を使用しているため、光を通すと黒く透けてみえることがある。

 

メタルボンドクラウンメタルボンドクラウン②

 

メリット、デメリットの両方をみると以前お話しした

 

自由診療の白い被せ物~オールセラミッククラウン~

保険の白い被せ物~前装冠~

 

に似ていますね💡

この2つの被せ物の違いは

・被せ物の内側がジルコニアではなく金属のフレームを使用。

・前装冠と見た目は同じ金属だが、メタルボンドクラウンはアレルギーになりにくい貴金属を使用している。

医院にはメタルボンドクラウン・オールセラミッククラウン・前装冠を実際に“みて”“触って”違いを確かめられる模型があります。

気になる方はお気軽にスタッフまで(^^)/