双子みたいな歯 パート③|アキヨシデンタルクリニック|滋賀県草津市の歯医者

〒525-0041
滋賀県草津市青地町692-8

ご予約・お問い合わせ 077-569-5695 24時間受付中 WEB予約 かんたん登録 LINE追加

専用駐車場13台

クレジットカードご利用いただけます

トピックス TOPICS

双子みたいな歯 パート③

こんにちは。歯科衛生士の川北です。   この週末は子どもと一緒に人生ゲームをして遊びました(^▽^)/ 昔からあるゲームですが内容も充実していてとても楽しかったです。   さて、今日は癒合歯の永久歯列への影響についてお話します。 歯 くっつく 乳歯が癒合歯のところに永久歯が二本生えるとスペース不足で歯列に影響がでることがあります。 これは癒合歯が乳歯二本分よりも小さい事と、二本分が先に抜けてしまう事で、 生えるスペースが不足することがあるからです。 また、永久歯が1本足りないケースでは、上下の歯の正中(真ん中)がズレたりすることもあります。   永久歯の本数が気になられる方は6歳頃にレントゲンをとられてみると安心かと思います。 癒合歯が生えてくるとびっくりされると思いますが、何か不安な事があれば検診でお尋ね下さいね。